2020-08-13から1日間の記事一覧

「ラズパイ」と「スプレッドシート」で全自動水耕栽培器をつくって女の子にTwitterで実況しながら栽培してもらう:⑧各種機能編 ~写真をGoogleドライブにアップロードする~

きれいな体、残しておきたいですよね? というわけで第八回目は植物の写真を撮ってGoogleDriveにアップロードする作業を行う。 画像をラズパイに保存する この辺のことはわざわざ書かなくてもほかの記事でたくさん書かれているので割愛。 カメラモジュールは…

「ラズパイ」と「スプレッドシート」で全自動水耕栽培器をつくって女の子にTwitterで実況しながら栽培してもらう:⑦各種機能編 ~植物の高さを計測する~

ギアとモーターは男のロマン 第七回目ともなると冒頭に書くことが思い浮かばなくなってくる。「HAGUKUMU」の設計解説ブログはもうちょっと続くことになるだろうが。いきなり本題に入った場合は何も思い浮かばなかったんだろうなと考えてほしい。 さて、今回…

「ラズパイ」と「スプレッドシート」で全自動水耕栽培器をつくって女の子にTwitterで実況しながら栽培してもらう:⑥各種機能編 ~ポンプを制御する~

自動水耕栽培器のコア、ポンプを制御しよう 第六回となる今回はポンプを制御して、自動水やり機能を作ってしまおう。どうでもいいが、照明を切り替えてから作業効率が上がった気がする。LEDばんざーい。 pythonでコードを書く とはいっても今回はコードを書…

「ラズパイ」と「スプレッドシート」で全自動水耕栽培器をつくって女の子にTwitterで実況しながら栽培してもらう:⑤各種機能編 ~ラズパイセットアップと自作コンセント~

ラズパイと自作コンセントでIoT家電の第一歩へ これ書いているときに家の明かりがつかなくなり、しぶしぶ3000円もするLED照明を買いに行くことになった。ラーメン一杯分を800円とすると3.75ラーメン使ってしまったことになる。残念...。大阪にはおいしいラー…

「ラズパイ」と「スプレッドシート」で全自動水耕栽培器をつくって女の子にTwitterで実況しながら栽培してもらう:④各種機能編 ~水耕栽培土台~

水耕栽培の土台をつくる 好きなポケモンはドダイドスです。 というわけで水耕栽培作成第五回は水耕栽培の基礎となる土台を作っていきます。 はじめに ラズパイを使った自動水耕栽培器についてのサイトは山ほどあるが、今回はこのサイトを参考にしながら進め…

「ラズパイ」と「スプレッドシート」で全自動水耕栽培器をつくって女の子にTwitterで実況しながら栽培してもらう:③実装概要編

おい!どうやって実装するんだよ! 第三回となる今回は、「HAGUKUMU」の実装について話していきたい。 エンジニアとしてはどうやって開発するのかをしっかり書いておくことが今後の成長の可否を分けるので、実装にあたって思ったこと・行き詰ったところにつ…

「ラズパイ」と「スプレッドシート」で全自動水耕栽培器をつくって女の子にTwitterで実況しながら栽培してもらう:②プロダクトのすごいところ編

すごいところについて語ろう いろいろあって全自動水耕栽培器をつくることになったわけだが、第二回目の今回は「全自動水耕栽培器のすごいところ」について書こうと思う。 せっかく作ったけど実際そんなにすごくない...。そういった事態を避け、技術的にも機…

「ラズパイ」と「スプレッドシート」で全自動水耕栽培器をつくって女の子にTwitterで実況しながら栽培してもらう:①プロダクト概要編

美少女に野菜を育ててほしい 大学進学を機に大阪に住み始めた私は、ときどき実家が恋しくなる。小さいころは玄関の前に誰かが置いていった野菜があったりして、それがよく食卓に並んだものだ。そういったことが大阪に住み始めてからはなく、少し寂しくある。…